「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

イベント ニュース 採用

令和4年度内定式

投稿日:2022-10-13 更新日:

来年4月に入社予定の新卒内定式を10月3日に執り行いました。

ここ数年コロナの影響で開催を見送ってきましたが、今年は2名の大卒内定者を迎え、
久々に実施することができました。


【多賀社長挨拶】



【内定証書を受け取る立石さん(上)と山野さん(下)】


【内定者をひとりずつ紹介】

内定証授与後は、内定者の紹介、補職者の紹介を行い、最後には
全員で記念撮影を行いました。

【前列:多賀社長を真ん中に挟んで内定者、後列:補職者】

内定式終了後は先輩大卒社員との対話会を実施しました。

内定者からは「何故警備の仕事を選んだのか?」「警備の仕事の魅力や遣り甲斐は?」、
「難しかったことや辛かったことは?」、「そもそもなぜALSOK東心を選んだのか?」
「キャリアアップの目標は?」等々年齢が近いだけにフランクで活発な質問が飛び交いました。

先輩社員からも、昨年の東京オリンピック警備をはじめ最新の事例を織り交ぜた警備の
状況など興味深い話が出て、あっという間に時間は過ぎていきました。
内定者の皆さんには残り少ない学生生活を有意義に過ごしていたたきたいとと思います。
そして来年4月にまた元気にお会いしましょう。

【左から上村警備長、立石さん、山野さん、箕輪隊上級警備長】

ALSOK東心株式会社

-イベント, ニュース, 採用

執筆者:

関連記事

ALSOKグループ上期お客様サービス推進活動表彰受賞

ALSOKグループ上期お客様サービス推進活動表彰受賞   表彰状と大塚隊員 本欄にて昨年11月に紹介した大塚隊員が、ALSOKグループの「上期お客様サービス推進活動」にて表彰されました。 1 …

no image

令和元年 台風第19号における弊社体制について

お客様各位   このたびの台風により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。   弊社では、10月11日(金) …

高校生の職場見学が始まりました。

2019年3月卒業の高校生の職場見学が始まりました。 今年も元気な高校生を研修施設や警備先へ案内し、 見学していただきました。 午前中は、会社概要の説明を行いました。 仕事の内容、初任研修の風景、福利 …

ALSOK 東心の介助への取組み。

当社では、高齢化社会のお客様の安全・安心を守るため、サービス介助士の育成に努めています。   今回は、当社の介助への取組みとして、 現任教育の講義、「サービス介助士」の講習の様子をご紹介しま …

『聖路加ガーデン警備隊』の自衛消防隊が東京消防庁より表彰を受けました♪

去る11月12日、当社聖路加ガーデン警備隊の自衛消防隊が、 今年度の「火災予防業務協力者」として東京消防庁から表彰されました。 このように表彰して頂くことは大変名誉なことであり、当社としても 聖路加ガ …

ページ先頭へ