「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ニュース 採用

令和元年 入社式

投稿日:

 

2019年度 入社式

 

  2019年4月1日、入社式が行われました。

  今年は、男性2名、女性1名の隊員が

  加わってくれることになりました。

 

  厳しい初任研修を終えたためか、最初に会った時より、

  少したくましくなって帰ってきてくれました。

  良く頑張りました。

左から、大金隊員、加藤隊員、宇土隊員です。

 

多賀社長から辞令受け取る宇土隊員と加藤隊員。

 

元気一杯、決意表明をする大金隊員。

 

  入社式を終えて、幹部の方々と、配置先の隊長と

  食事会を実施しました。

三名とも緊張が解けて、終始にこやかに話が

弾んでいました。

 

  入社式当日は、なんと新元号の発表の日。

  新元号が「令和」に決まり、その前で記念撮影です。

 

3名の隊員には良い記念になりました。

     

  新しい時代、令和の時代のALSOK東心を担ってくれる

  ことを期待しています。

 

先輩の皆さん、ご指導をよろしくお願いします。

 

採用情報はこちらから 

 

 

-ニュース, 採用

執筆者:

関連記事

多摩で働くならALSOK東心!

多摩で働くならALSOK東心! ~森田隊員の場合~   今回は奥多摩で生まれ育ち、地元の多摩地域で働きたいという理由でALSOK東心に入社した森田隊員を紹介します。 【森田隊員】 森田隊員は …

2016 12月度 『内定式』

2016年12月21日 12月度の内定式が行われました。       12月度は、女性1名の内定でした。 平井社長より、「内定証書」を手渡され、入社後の抱負を語って頂きま …

ALSOK東心社員を騙る不審なメールについてのお知らせ

各位 平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 令和3年3月25日に、ALSOK東心社員を騙る不審なメールが配信されていることを確認し、該当メールの 提供を受けて調査したところ、「なりすまし …

Web求人広告取材の現場より

Web求人広告取材の現場より~後藤隊長の場合~ 今回は立川エリアにある某警備隊で、今年6月から新任の隊長として活躍されている後藤隊長を紹介します。 今回後藤隊長は当社がWeb広告での求人募集を出すにあ …

第48期新卒社員 初任研修

  当社では今期6名の新卒社員を迎えることが出来ました。 例年であればALSOK本体の東京研修所での初任研修となりますが、昨年からのコロナ禍の影響で 今年もALSOK東心本社での研修開催とな …

ページ先頭へ