「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ニュース 採用

令和元年 入社式

投稿日:

 

2019年度 入社式

 

  2019年4月1日、入社式が行われました。

  今年は、男性2名、女性1名の隊員が

  加わってくれることになりました。

 

  厳しい初任研修を終えたためか、最初に会った時より、

  少したくましくなって帰ってきてくれました。

  良く頑張りました。

左から、大金隊員、加藤隊員、宇土隊員です。

 

多賀社長から辞令受け取る宇土隊員と加藤隊員。

 

元気一杯、決意表明をする大金隊員。

 

  入社式を終えて、幹部の方々と、配置先の隊長と

  食事会を実施しました。

三名とも緊張が解けて、終始にこやかに話が

弾んでいました。

 

  入社式当日は、なんと新元号の発表の日。

  新元号が「令和」に決まり、その前で記念撮影です。

 

3名の隊員には良い記念になりました。

     

  新しい時代、令和の時代のALSOK東心を担ってくれる

  ことを期待しています。

 

先輩の皆さん、ご指導をよろしくお願いします。

 

採用情報はこちらから 

 

 

-ニュース, 採用

執筆者:

関連記事

品質向上勉強会

  品質向上勉強会   11月29日、本社7F研修室及び府中コンチネンタルホテルに 於いて、当社取引先会社様と警備の品質向上勉強会と 懇親会を実施いたしました。今回は、その様子をご …

2019柔道大会

ALSOKグループ柔道大会に参加してきました。   ALSOK では、柔道を通じて精神の鍛練、技の練度向上および士気の 高揚を図り、立派な警備を提供することを目的として年に一度 グループ柔道 …

令和2年 入社式

今年も無事入社式が行われました。 今年は男性2名の隊員が加わってくれることになりました。 左から原島隊員、宝田隊員です。 今年はコロナの影響で泊りがけの研修がなかったため、日帰りで研修を受けてきてくれ …

ALSOK東心社員を騙る不審なメールについてのお知らせ

各位 平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 令和3年3月25日に、ALSOK東心社員を騙る不審なメールが配信されていることを確認し、該当メールの 提供を受けて調査したところ、「なりすまし …

高校生の職場見学が始まりました。

2019年3月卒業の高校生の職場見学が始まりました。 今年も元気な高校生を研修施設や警備先へ案内し、 見学していただきました。 午前中は、会社概要の説明を行いました。 仕事の内容、初任研修の風景、福利 …

ページ先頭へ