「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ニュース 社員紹介

東心ブログを更新しました。

投稿日:2019-02-04 更新日:

隊長紹介。

 

今回は、当社で一番の怪力、一番大きな警備隊、隊員数26名の指揮をとる、井上隊長をご紹介します。

 

豪腕でありながら文学好き、強くて優しい頼りがいのあるナイスガイです。

 

初めまして、隊長の井上です。

日々、ご契約先様の安全・安心を提供すべく、邁進しております。

私の警備隊も複合施設であり、不特定多数の方の来館がありますので、

防犯・防災に万全を期す為、日頃の訓練や教育には余念がありません。

 

今回は、護身術の訓練の一場面をご紹介します。

          徒手空拳での対応を指導の様子。

 

実際、このような対応をしなければならない状況は、

ほとんどありませんが、万が一に備え、

もし、そのような場面に遭遇した時、自分の身を自分で守る術を

体得しておくことこそがプロの仕事ではないかと考えております。

 

 

日々、激務をこなす自分へのご褒美として、数年に一度、

長期の休みをいただいて、海外旅行に行きます。

今回は、森鴎外作『舞姫』の舞台でもあるベルリンへ。

 

太田豊太郎がエリスに初めて出会った場所と云われる“マリエン教会”を訪れました。

       ブランデンブルク門内部の彫刻の前で      マリエン教会にて

 

 

           ブランデンブルク門前にて普通に観光

 

森鴎外のベルリン滞在時代の足跡を訪ねて…という思いで行った旅行で、この他に森鴎外記念館で見た下宿部屋、ウンターデンリンデンを歩いたのも感慨深いものがありました。

 

でも、まだまだ、見たい場所に行けていません。

また、聖地巡礼のために、これからももっと仕事を頑張ります!!

 

                                    採用情報はこちら ⇒

 

-ニュース, 社員紹介

執筆者:

関連記事

2019 バーベキュー大会

  今年も、社内レクリエーションでバーベキュー大会を開催しました。   出来るだけ多くの隊員の方に参加してもらうために、 今年は、23区と多摩地区の2か所で各2回 合計4回開催いた …

令和4年度優良警備員表彰

令和5年4月12日(水)、ホテル日航立川東京において多摩警備業協議会主催の 優良警備員表彰式が執り行われました。 これは毎年会員各社から1名の推薦者を出して表彰を受けるものですが、今回は 全44名の受 …

通勤時のご契約先社員の安全確保

今回は、朝の通勤ラッシュの時間帯にご契約先ビル前の公道で 駐車違反をしていた大型トラックを110番通報により排除し、 ご契約先社員の安全確保に努めた大塚隊員を紹介します。 大塚隊員は、ALSOK歴35 …

東心ブログを更新しました。

 隊長紹介。 今回は、東京都下、複合施設を警備する隊長、鈴木隊長をご紹介します。 鈴木隊長は、当社で最も若い隊長。13人の隊員を纏める、30歳です。 若い隊員からの信頼も厚く、警備員の「新しい風」を感 …

令和元年 入社式

  2019年度 入社式     2019年4月1日、入社式が行われました。   今年は、男性2名、女性1名の隊員が   加わってくれることになりました。     厳しい …

ページ先頭へ