「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ニュース 社員紹介

東心ブログを更新しました。

投稿日:2019-02-04 更新日:

隊長紹介。

 

今回は、当社で一番の怪力、一番大きな警備隊、隊員数26名の指揮をとる、井上隊長をご紹介します。

 

豪腕でありながら文学好き、強くて優しい頼りがいのあるナイスガイです。

 

初めまして、隊長の井上です。

日々、ご契約先様の安全・安心を提供すべく、邁進しております。

私の警備隊も複合施設であり、不特定多数の方の来館がありますので、

防犯・防災に万全を期す為、日頃の訓練や教育には余念がありません。

 

今回は、護身術の訓練の一場面をご紹介します。

          徒手空拳での対応を指導の様子。

 

実際、このような対応をしなければならない状況は、

ほとんどありませんが、万が一に備え、

もし、そのような場面に遭遇した時、自分の身を自分で守る術を

体得しておくことこそがプロの仕事ではないかと考えております。

 

 

日々、激務をこなす自分へのご褒美として、数年に一度、

長期の休みをいただいて、海外旅行に行きます。

今回は、森鴎外作『舞姫』の舞台でもあるベルリンへ。

 

太田豊太郎がエリスに初めて出会った場所と云われる“マリエン教会”を訪れました。

       ブランデンブルク門内部の彫刻の前で      マリエン教会にて

 

 

           ブランデンブルク門前にて普通に観光

 

森鴎外のベルリン滞在時代の足跡を訪ねて…という思いで行った旅行で、この他に森鴎外記念館で見た下宿部屋、ウンターデンリンデンを歩いたのも感慨深いものがありました。

 

でも、まだまだ、見たい場所に行けていません。

また、聖地巡礼のために、これからももっと仕事を頑張ります!!

 

                                    採用情報はこちら ⇒

 

-ニュース, 社員紹介

執筆者:

関連記事

消防署 表彰式

  当社が警備している都内某複合施設において 急病者が発生、当社隊員により緊急救護対応を実施しました。   意識不明の急病者に対して、胸骨圧迫、AEDの使用により意識を 回復させた …

あきらめずに資格ゲット!

あきらめずに資格ゲット! ~原隊員の場合~ 今回は多摩エリアにある某警備隊で、何度試験に落ちてもあきらめず、チャレンジすること7回目にして 自衛消防技術認定の資格を取得した原隊員を紹介します。 【原隊 …

漏水早期発見 ~好事例紹介~

今回は契約先の漏水を早期に発見して、お客様から感謝の声をいただいた牛込隊員を紹介します。 牛込隊員は入社8年目の中堅社員ですが、今の警備隊での勤務はまだ1年を過ぎたばかりです。今回牛込隊員は、立哨警戒 …

ALSOK東心からのお知らせ

新型コロナウィルスの拡大防止に向けた当社の対応について _お客様各位 _平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 _このたびの新型コロナウィルス感染症に罹患された皆様および関係者の皆様には心よ …

Web求人広告取材の現場より

今回は都心にある某警備隊で、先輩・後輩として活躍している2人の隊員を紹介します。 左:【先輩社員】白石隊員、右:【後輩社員】福田隊員 今回お二人には当社がWeb広告での求人募集を出すにあたり、現役社員 …

ページ先頭へ