「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

イベント

防災の日の震災訓練に参加

投稿日:2016-09-16 更新日:

平成28年9月1日(木曜日)

警視庁府中警察署が実施した震災訓練にALSOK東心株式会社からも2名が参加しました。

首都圏直下型地震(最大震度7)の発生を想定した震災訓練で、甲州街道において、警察官と共に歩行者及び車両を誘導する訓練を行いました。

 

警察署内で訓練前に撮影

 

 

交通量が多い交差点で信号を止めて交通誘導の訓練をしました。

 

 

所轄警察署の指導のもと、交差点の信号が消灯され

警察官の手信号による車両の誘導ならびに警備員による歩行者の誘導が行われました。

 

 

真夏日の日差しの中、警察官の手信号に合わせて歩行者への声掛けを行い安全な誘導を実施しました。
いつもと違う光景に歩行者からの質問も多く寄せられ、相互協力の一環として非常に有意義な訓練でした。

 

 

採用情報はこちらから⇒

-イベント

執筆者:

関連記事

no image

熊﨑社長あいさつ

  弊社は昭和49年10月に多摩綜合警備株式会社として西東京エリアを中心とする常駐警備専門会社として設立されました。その後、業務エリアを都内全域に拡大するとともに「東京を中心に心を込めて警備 …

令和4年度内定式

来年4月に入社予定の新卒内定式を10月3日に執り行いました。 ここ数年コロナの影響で開催を見送ってきましたが、今年は2名の大卒内定者を迎え、 久々に実施することができました。 【多賀社長挨拶】 【内定 …

東心ブログを更新しました。

盗聴・盗撮器  探索サービスプロモーション活動。   今回は、当社、ALSOK東心株式会社が全社を上げて取組んでいます「盗聴・盗撮器  探索サービス」の プロモーション活動をご紹介します。 …

第49期新入社員入社(初任研修~入社式)

今年も元気な新入社員を7名迎えることが出来ました。 【研修の合間のひとコマ】   今年もコロナによる影響の為、初任研修はALSOK東京研修所ではなく東心本社にて行いました。 【基本教練風景】 …

高校生の職場見学が始まりました。

2019年3月卒業の高校生の職場見学が始まりました。 今年も元気な高校生を研修施設や警備先へ案内し、 見学していただきました。 午前中は、会社概要の説明を行いました。 仕事の内容、初任研修の風景、福利 …

ページ先頭へ