「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

イベント ニュース

第49期新入社員入社(初任研修~入社式)

投稿日:2022-05-09 更新日:

今年も元気な新入社員を7名迎えることが出来ました。


【研修の合間のひとコマ】

 

今年もコロナによる影響の為、初任研修はALSOK東京研修所ではなく東心本社にて行いました。


【基本教練風景】


【基本教練風景】

全員が真剣に取り組み警備員としての必要な知識や技能を修得していきました。


【心肺蘇生およびAED操作訓練】


【座学での講義風景】

 

立派に初任研修を終えて、4月1日は入社式でした。


【多賀社長の訓示】


【緊張の面持ちの新入社員】


【辞令を受け取る長澤警備士】

 

新入社員代表の決意表明は初任研修で学生長を務めた降旗警備士です。若者らしい、爽やかな挨拶でした。


【新入社員代表で決意表明文を読み上げる降旗警備士】

 

最後は幹部との記念撮影です。新入社員の皆さんの、今後の活躍を期待致します。


【社長以下幹部との記念撮影】

 

ALSOK東心株式会社

 

-イベント, ニュース

執筆者:

関連記事

コロナ禍による転職例

コロナ禍による転職例 ~野澤隊員の場合~ 今回はコロナ不況の影響で当社に転職し、警備の仕事にピタリとハマって活躍中の野澤隊員(32歳・入社3年目)を紹介します。 【野澤隊員】 野澤隊員は前職で酒類販売 …

Web求人広告取材の現場より

Web求人広告取材の現場より~後藤隊長の場合~ 今回は立川エリアにある某警備隊で、今年6月から新任の隊長として活躍されている後藤隊長を紹介します。 今回後藤隊長は当社がWeb広告での求人募集を出すにあ …

防災訓練

当社、精鋭警備隊は、お客様の安全・安心を守るため、110番、119番通報訓練、防災訓練等、厳しい訓練を月1回実施しています。   今回は、当社警備隊において取り分け評価の高い警備隊による防災 …

令和4年度内定式

来年4月に入社予定の新卒内定式を10月3日に執り行いました。 ここ数年コロナの影響で開催を見送ってきましたが、今年は2名の大卒内定者を迎え、 久々に実施することができました。 【多賀社長挨拶】 【内定 …

no image

令和元年 台風第19号における弊社体制について

お客様各位   このたびの台風により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。   弊社では、10月11日(金) …

ページ先頭へ