「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ニュース 社員紹介

東心ブログ更新しました。

投稿日:2020-02-20 更新日:

 

今回は、ALSOK東心の「剣豪」中西警備長を

ご紹介します。

 

甘いマスクで社内に女性ファンもいる彼は、剣術家でもあり、

休日には、道場で子供の稽古をつける、育メン予備軍です。

 

こんにちは、本ホームページのトップでも登場している

中西です。

私は、学生の頃から人の為に何かをしたいと考えて就職先に

警備会社を選びました。

 

入社する前は、警備の仕事は厳しい環境で仕事を

しなくてはならないと思い緊張していましたが

実際に先輩方と一緒に仕事をしてみると、

厳しいだけではなく、社員同士、仲間意識が強く、

とても働きやすい環境でした。

 

現在は入社7年目で、東京23区内の商業施設に勤務しています。

 

警備隊の中では中堅社員として

隊長や副隊長をサポートする立場にあります。

現在は、契約先との対応の仕方や部下の指導方法、

その他、自分のキャリアアップにつながることを

日々学んでいるところです。

 

休日は、6歳から打ち込んでいる剣道(剣道四段)の稽古と、

道場に集まる「ちびっこ剣士」に稽古をつけることを

楽しみにしています。

子供の頃を思い出して、すごく癒されるんです。

中段右から3人目が私です。

 

稽古の他には道場関係の行事に積極的に参加して、

仕事と剣道を両立させています。

 

警備の仕事は、厳しいながら人に感謝される喜びがあり

武道に通じる点も多く、とてもやりがいを感じています。

 

私はこれから先、もっと上を目指して将来は警備隊の

隊長になりたいと思っております。

これからの私の活躍にご期待ください。

 

 採用情報はこちら⇒

 

 

-ニュース, 社員紹介

執筆者:

関連記事

「パートナーシップ構築宣言」を公表

「パートナーシップ構築宣言」を公表いたしました。 2022年4月21日 ALSOK東心株式会社は、内閣府、経済産業省等開催の「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において導入された枠組みに賛同し、 …

創立50周年記念行事

1974年10月1日に多摩綜合警備株式会社としてスタートした当社は、 2024年10月1日で創立50周年を迎えることが出来ました。 今回は創立50周年記念関連行事の様子について簡単にご紹介いたします。 …

Web求人広告取材の現場より

Web求人広告取材の現場より~後藤隊長の場合~ 今回は立川エリアにある某警備隊で、今年6月から新任の隊長として活躍されている後藤隊長を紹介します。 今回後藤隊長は当社がWeb広告での求人募集を出すにあ …

Web求人広告取材の現場より

Web求人広告取材の現場より~田中隊員の場合~ 今回は多摩エリアにある一昨年新規開始した某警備隊に勤務する田中隊員を紹介します。 今回田中隊員は当社がWeb広告での求人募集を出すにあたり、現役社員のモ …

東心ブログ更新しました。

  今回は、東京都下、複合施設を警備する箕輪隊員をご紹介します。 箕輪隊員の内定式の様子   箕輪隊員は、本ブログで以前紹介した警備員の「新しい風」 鈴木隊長の元で活躍する、将来を …

ページ先頭へ