「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ニュース

令和4年度優良警備員表彰

投稿日:2023-05-01 更新日:

令和5年4月12日(水)、ホテル日航立川東京において多摩警備業協議会主催の
優良警備員表彰式が執り行われました。
これは毎年会員各社から1名の推薦者を出して表彰を受けるものですが、今回は
全44名の受賞者のうち当日16名が出席、その中で当社から推薦した
多摩地区某警備隊の兼田隊長が全員の代表として謝辞を述べる栄誉を賜りました。

【兼田隊長】


【多摩警備業協議会・阿部会長より表彰を受ける兼田隊長】

兼田隊長は今から約4年半前になりますが、当社ブログの記念すべき社員紹介
ファイルNo.1で取り上げた期待の隊長です。
兼田隊長の記事はこちらから

【謝辞を読み上げる兼田隊長】

「これからも警備業が社会にとって必要不可欠なものであり、また、社会からの期待と
信頼に応えるために、責任の重大性を十分に認識し、より一層の「安全・安心」の
構築に向けて邁進する覚悟です」
という決意表明も盛り込んだ謝辞に、ご出席の皆様からは大きな拍手を頂きました。
当社はこれからも多摩エリアを中心に、地域の皆様の安全・安心に貢献するため、
同業他社とも連携を図りながら全力で社業を推進して参ります。

-ニュース

執筆者:

関連記事

第50期新入社員入社(入社式~社長対話会)

今年も元気な新入社員を4名迎えることが出来ました。 今年の新入社員は、3年振りに稲城市にあるALSOK東京研修所にて 3月26日から4泊5日の泊りがけの初任研修に参加しました。 厳しい研修を無事終了し …

緊急事態宣言発令に伴う弊社の対応について

お客様各位 当社では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため令和2年2月上旬より本社内に設置した「対策本部」指揮のもと、十分な感染防止策を講じつつ「国民生活・国民経済の安定確保に不可欠な業務を行う事業 …

新型コロナウイルス感染症の発症について

 当社では、これまで新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、令和2年3月上旬に対策本部を設置し、 お客様ならびに社員の安全に向けた対策を講じてまいりました。  そうしたなか、当社で常駐警備業務に従事す …

【採用情報に関するお知らせ】 2018.8.21(火)開催

埼玉県ふじみ野市内の常駐警備「スタッフ急募」に伴い、 ハローワーク川越会議室にて会社説明会を開催いたします。   8/21(火)   11:00~17:00   〒350-1118 …

第48期新卒社員 初任研修

  当社では今期6名の新卒社員を迎えることが出来ました。 例年であればALSOK本体の東京研修所での初任研修となりますが、昨年からのコロナ禍の影響で 今年もALSOK東心本社での研修開催とな …

ページ先頭へ