「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

イベント

初任教育・現任教育

投稿日:2018-05-25 更新日:

警備員として働くには、入社の時に初任教育30時間以上と、

実際に任務しながら半期に一回、8時間以上の現任教育を受けることが法律で義務付けられています。

 

今回は、当社における『現任教育』の警戒棒操法の様子をご紹介します。

教育は、警備員として任務に就くときの制服で受講することとなります。

 

 

 

今回は、五名一組で訓練を実施しました。

「休め」の姿勢で号令を待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

受講者の感想

 

今井警備課長の熱意ある演習は、身が引き締まり、いい緊張感で教練を受講できました。

 

賊の侵入を想定しての警戒棒操作は、身を守るためでもあり、声、機敏な操作と、緊張感が大事です。

 

基本教練を受講することで、警備員としての自覚、責任を再認識しました。

 

時間のあるときに、反復練習を行い声を出す練習をして、警備課長の動作に少しでも

 

近づきたいと思いました。

 

採用情報はこちら⇒

-イベント

執筆者:

関連記事

消防署 表彰式

  当社が警備している都内某複合施設において 急病者が発生、当社隊員により緊急救護対応を実施しました。   意識不明の急病者に対して、胸骨圧迫、AEDの使用により意識を 回復させた …

祝 創立49周年記念式典

今年も無事に49回目の創立記念日を迎えることができました。 今年は隅田社長が着任され初めての式典であり、3年振りに祝宴も開催しました。 今年の表彰 永年勤続 30年:3名     20年:9名     …

祝 創立46周年記念式典

10月1日はALSOK東心株式会社の創立記念日です。 今年も本社7階の会議室で創立記念式典が執り行われました。 出席者はコロナ対策で全員マスク姿 式次第、今年はペーパーフラワーで飾り付け 今年の表彰は …

2016レクリエーション(BBQ)

2016年10月、会社主催のレクリエーションでバーベキューをおこないました。 美味しいお肉を食べるために みんな頑張って準備中。       豪華絢爛バーベキュー。 美味 …

令和4年度内定式

来年4月に入社予定の新卒内定式を10月3日に執り行いました。 ここ数年コロナの影響で開催を見送ってきましたが、今年は2名の大卒内定者を迎え、 久々に実施することができました。 【多賀社長挨拶】 【内定 …

ページ先頭へ